2月3日は、節分の日👹保育園では、豆まきが行われました!
まずは、節分の話のパネルシアタ―をみました。

どうして、豆まきをするのか分かったね!

おにはそと~ふくはうち~
豆まきをみんなで歌ったよ♪

おにのパンツをみんなでやったよ✨

小さなお友だちが前に出て先生役!

お部屋に戻って製作した鬼のお面を被ってパシャリ📷

かわいい鬼さんですね☆

おにはそと!ふくはうち!!

各クラス豆まきの練習をしていたら・・・

なんと・・・鬼さんの登場!!!

さあみんなで、おにさんをやっつけよう!!

怖くて、泣いちゃうお友だちも・・・
豆まきを頑張ったよ!!

やった!!鬼さんを倒したぞ!!!

おにさんバイバーイ!(^^)!
各クラスの様子です!
めばえ組さん・のぞみぐみさん。

みのり組さん。

つばさ組さん。

かける組さん。

ひかり組さん。

給食は、鬼さんカレー!

美味しかったね♬

<今日の給食とおやつ>

