今日はひな祭り会がありました♪
みんながクラスで作った製作の紹介!どんなところを頑張ったのかな?

まずはひかり組さんとかける組さんからです。


ひかり組はぼんぼりの形を自分で切り、模様も考えて描いたそうです。かける組は台座の花紙を丁寧に頑張って開いたそうです。
次はつばさ組さんとみのり組さんです!


ちょっぴり恥ずかしそうでしたが、頑張って自分でパーツを貼ったりお顔を描いたそうです!
最後はのぞみ組さんとめばえ組さんです♪
 

みんなに可愛いねと褒めてもらいました(*^^*)
次は紙芝居!
 
 
 
 
楽しいお話にくすっと笑ってしまう子もいましたよ。
「うれしいひなまつり」のうたも歌いました♪
 
  
最後はクイズです!
ひな祭りの日に食べる物はどっち?

元気よく「はーい!」と手を挙げて、正解を聞くと「イエーイ!」と大盛り上がりでした(*^-^*)

 
  
<今日の給食とおやつ>



 
				